こんにちは。
2001年3月31日、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープンしました。
【PR】るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式ガイドブック https://amzn.to/3iTutyt @amazonより
信州 #上田市 旧市街地の今の天気は曇。
気温は15℃。
今日も一日ご安全に。
#企業公式が毎朝地元の天気を言い合う
#企業公式春のフォロー祭り
3月31日のできごと
1536年(天文5年3月10日) 足利義輝 誕生。室町幕府第13代将軍(+ 1565年)
【PR】卜伝と義輝~剣術抄~ 1 (SPコミックス) http://amzn.to/3IKnS48 @amazonより
1549年(天文18年3月3日) 筒井順慶 誕生。戦国大名(+ 1584年)
【PR】筒井順慶 (シリーズ・実像に迫る019) http://amzn.to/3IQM4BX @amazonより
#洞が峠
1596年 ルネ・デカルト 誕生。哲学者(+ 1650年)
【PR】デカルト入門講義 (ちくま学芸文庫) http://amzn.to/36FPZV9 @amazonより
1727年 アイザック・ニュートン 没。科学者(* 1643年)
【PR】アイザック・ニュートン―すべてを変えた科学者 (ビジュアル版伝記シリーズ) http://amzn.to/3IQN2OB @amazonより
1854年(嘉永7年3月3日) ペリー提督と江戸幕府の間に日米和親条約(神奈川条約)が結ばれ、下田・函館が通商港とされる。
【PR】現代語訳 墨夷応接録 http://amzn.to/3iNsWtT @amazonより
1915年 横井庄一 誕生。軍人(+ 1997年)
【PR】よこいしょういちさん http://amzn.to/3iJgn2V @amazonより
1924年 村山貯水池完成。
村山貯水池は、東大和市の狭山丘陵の渓谷に造られた、東京都水道局水源管理事務所村山・山口貯水池管理事務所が管理する人造湖。多摩湖の通称で呼ばれる。
【PR】志村けんの全員集合 東村山音頭 http://amzn.to/36XDm7s @amazonより
1987年 日本国有鉄道が廃止。翌日分割民営化。
2001年 アロマ 誕生。歌手・岸川美好に貸与された盲導犬
【PR】特定非営利活動法人 盲導犬育成支援の会・アロマ基金
2001年 ユニバーサル・スタジオ・ジャパンがオープン。
【PR】るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式ガイドブック (るるぶ情報版目的) http://amzn.to/3iTutyt @amazonより
2002年 長野電鉄河東線の信州中野駅 木島駅間(長野電鉄木島線)が廃止。
【PR】写真集 思い出の長野電鉄 木島線 http://amzn.to/3uH0BuO @amazonより
2005年 大阪近鉄バファローズが消滅。選手の大半はオリックス・バファローズもしくは東北楽天ゴールデンイーグルスへ分配ドラフトで移籍。
【PR】俺たちのパシフィック・リーグ5[近鉄バファローズ1989]: B・Bムック (B・B MOOK 1544) http://amzn.to/36xj3yd @amazonより
2012年 長野電鉄屋代線が廃止。
【PR】長野電鉄屋代線運転席展望 須坂駅 ~ 屋代駅 (往復) [DVD] http://amzn.to/3Dr9exM @amazonより
毎月31日は
#菜の日
一般社団法人「ファイブ・ア・デイ協会」が制定。
#蕎麦の日(毎月最終日)
3月31日の行事・記念日
#国際トランスジェンダー認知の日 国際トランスジェンダー可視化の日 (International Transgender Day of Visibility)
トランスジェンダーの人たちを祝い、世界中のトランスジェンダーの人たちが直面している差別の現状の認知度を上げるための記念日。
【PR】10個セット レインボー フラッグ ピンバッジ http://amzn.to/3DmLLgY @amazonより
#エッフェル塔落成記念日
1889年(明治22年)のこの日、フランス・パリのシャン・ド・マルス公園の広場に立つ、エッフェル塔の落成式が行われた事に因む。
【PR】エッフェル塔物語 http://amzn.to/3wOwxju @amazonより
#オーケストラの日
公益社団法人・日本オーケストラ連盟が制定。
「み(3)み(3)に一番」「み(3)み(3)にいい(1)ひ」(耳に良い日)と読む語呂合わせと、春休み期間中であり親子揃ってイベントに参加しやすいことから。
【PR】クラシック音楽を10倍楽しむ 魔境のオーケストラ入門 http://amzn.to/36ycdbH @amazonより
#サザンイエローパインの日
中川木材産業株式会社が制定。
「3(サ)3(ザン)1(イエロー)」と読む語呂合わせと、USJがオープンした2001年(平成13年)3月31日から。
屋外での耐久性に優れたアメリカ産木材のサザンイエローパインの普及が目的。
同社は、この木材を輸入して大阪のユニバーサルスタジオジャパン(USJ)の屋外施設を建設した。
#山菜の日
山形県西川町の山菜料理「出羽屋」が制定。
「さん(3)さ(3)い(1)」(山菜)と読む語呂合わせから。
【PR】身近で見つかる山菜図鑑 (ビジュアルだいわ文庫) http://amzn.to/36FKFRt @amazonより
#体内時計の日
ドコモ・ヘルスケア株式会社が制定。
入社や入学などの新生活の変わり目に、生活リズムを省みる日として、新年度が始まる前日の3月31日に。
【PR】リストバンド型活動量計 ドコモ・ヘルスケア ムーヴバンド3 WMB-03 (シャンパンゴールド) http://amzn.to/3DqXpHF @amazonより
#経理の日
弥生株式会社と株式会社Misocaが2016年(平成28年)に制定。
多くの企業が3月31日に年度末を迎えることから、経理の重要性を再確認する日とするのが目的。
【PR】かんたん、あんしん、たよれる業務ソフトは弥生シリーズ。 http://amzn.to/3ux0T7y @amazonより
#サミーの日(Sammy Day)
サミー株式会社が制定。
「サ(3)ミー(31)」と読む語呂合わせから。
#カワマニの日
株式会社ポームが制定。
3月31日を「0331」と見立て「レザー(03)サイ(31)コー」と読む語呂合わせから。皮革製品に対する知識を広め、革の魅力とその価値を知ってもらうことが目的。
【PR】[popful] ショルダーバッグ LWG認証レザー http://amzn.to/3LojBoH @amazonより
#サンミーの日
株式会社神戸屋が制定。
「サン(3)ミイ(31)」(サンミー)と読む語呂合わせから。。
同社の人気商品のパン「サンミー」をさらに多くの人に愛してもらうことが目的。
#アラの日
ブンセン株式会社が制定。
「アラ!」と「331」の文字と形が似ていることから
海苔の佃煮「アラ!」ブランドの商品と同社のファンになってもらうことが目的。
【PR】ブンセン 減塩アラ!スパウト 122g http://amzn.to/3NAj1pC @amazonより
#教育基本法・学校教育法公布記念日
1947(昭和22)年3月31日に、「教育基本法」「学校教育法」がそれぞれ公布されたことに由来。